仕事が忙しくて毎日が慌ただしい?
明日からすぐに取り入れられるライフハック15選をご紹介します。
「自由な時間が欲しい」
「毎日を充実させたい」
そんな思いを抱える40~50代の忙しいサラリーマンたちへ。仕事と家庭を両立させながら、自分の時間を大切にしたいあなたにピッタリのアドバイスです。
人生100年時代、仕事の効率を上げて、自分をアップデートする時間を確保することが大切です。今回ご紹介するのは、仕事の効率化に役立つライフハックの15選です。
目次
- 仕事効率化につながる7の
- 後編の予告
仕事効率化につながる7つのライフハック
1|仕事を見える化する
ビジネスでは、複数の業務を同時に進行することが求められます。「あれは終わったかな?」「確認メールを送ったかな?」などと確認するのは非効率的です。
確認漏れや納期遅れを防ぐためには、仕事を見える化することが重要です。まずはやるべきことをリストアップし、プロジェクトやテーマごとに優先順位をつけて整理しましょう。仕事の全体像を把握し、優先順位の高いタスクからリスト化すれば、あとは進めるだけです。
優先順位をどれだけ「見える化」できるかが重要!
2|タスク管理を工夫する
タスク管理は、仕事の効率化に欠かせません。
紙に書き出す、アプリやクラウドツールを活用するなど、方法はいろいろあります。
効率的に管理するなら、リスト化した後に自由に並び替えができるツールを活用しましょう。
仕事だけでなく、家庭や趣味など、さまざまな場面でタスク管理が必要です。すべてのタスクを上手に管理することで、仕事や生活の効率化が実現します。
タスク管理におすすめ!「Google Keep」アプリ
Google Keepは、シンプルで使いやすいメモアプリです。階層型のメモアプリとは異なり、ネットワーク型の構造を持ち、ラベル付けやキーワード検索で簡単にメモを管理できます。スマホでもPCでもデータが同期され、しかも無料で利用できるのが大きな魅力です。
引用元:google.com/keep
3|5分で終わる仕事はその場で片づける
1日にやるべきことをリストアップしても、新しいタスクが発生することがあります。
ちょっとした依頼や5分で終わりそうな作業は、リストに載せずその場ですぐに終わらせましょう。
5分と決めて取り組み、それ以上時間がかかりそうならリスト化して再度取り組みます。
スピードに勝る武器なし、即行動がチャンスにもつながります。
4|カレンダーを整理する
1日のスケジュールだけでなく、長期的な視点で1週間の予定を整理しましょう。
Googleカレンダーなどを活用し、まずは可視化します。
色分けするなどして、変更できる予定、絶対に変更できない予定などが一目でわかるように工夫すると良いです。
視覚的に判断できると、考える時間が省けて仕事の効率化につながります。
引用元:Googleplay Googleカレンダー
5|単純作業は夕方に持ってくる
時間のかかる複雑な作業と単純作業、どちらから手をつけますか?午前中は集中できる貴重な時間帯。納期が近いタスクがないなら、複雑な作業から始めましょう。夕方の疲れた時間には単純作業を。タスクを「複雑作業」と「単純作業」にラベリングしてスケジュールを組むと良いです。
午前中は脳がフルに使えるゴールデンタイムです、
考える力をフル活用しよう!
6|手を抜けるところは手を抜く
仕事の効率化には、取捨選択が重要です。
すべての仕事を完璧にこなそうとすると、時間的にも精神的にも余裕がなくなります。
どこに力を入れ、どこに手を抜くのかを適切に判断しましょう。
仕事の効率化のポイントは、義務と権利をセットにしてメンバーに任せることです。
7|報連相は「シンプルかつ丁寧に」
適切なタイミングで報連相をおこなうことはビジネスの基本です。
シンプルかつ丁寧におこなうことは意外と難しいですが、手戻りがなく効率的です。
内容を簡潔にまとめ、わかりやすく丁寧に伝えることで、効率化にもつながります。
後編の予告
後編では、さらに実践的で役立つ5つのワークハックと、生活の質を劇的に向上させる3つのライフハックをご紹介します。これらのハックは、あなたの生活に大きな変化をもたらし、毎日をもっと楽しく、充実したものにすること間違いなしです!筆者自身もこれらの方法を取り入れて、家族との時間を増やし、ストレスを減らすことができました。
後編をお楽しみに!
コメント